タラバガニを激安通販でお取り寄せするならこのお店!TOP > タラバガニ情報 > タラバガニの旬

タラバガニの旬

 
カニの旬といえば一般的に冬というイメージがありますよね?
でも実際は蟹の種類によって旬はさまざまです。
鍋の主役になるので旬といっても間違いないのですが、漁の時期という意味ではこれといってはっきりしていないんですね。日本近海で獲れるものありますし、アラスカ沖でも、南半球でも漁は行われています。

カニの生態からいうと、メスは特に産卵期は身が痩せてしまいますし、繁殖期には世界的に資源保護のために禁漁とする場合が多いです。
日本近海物では解禁された時期を旬と言うことが多いようです。


タラバガニの旬は冬11月〜3月


タラバガニの産卵期は4〜6月で漁期は北海道が主に1月から5月と9月10月の流氷が消えてからの春から夏にかけてが最も多いです。(地域によって多少違います。)

北海道産品と輸入品ともに春から夏にかけてが全水揚げ量の大半を占めていて冬に獲れるのはごく僅かです。11月〜12月の冬場にも水揚げがありますがそれほど多くありません。たくさん水揚げがある時期ということであれば、北海道のタラバガニの旬は春から夏にかけてということになります。

しかし「味」ということになると、ちょっと事情は変わってきます。、オホーツク海の流氷が去って「海明け」後の4,5月がタラバガニの甘味が強くなるので旬と言われています。一方、脱皮後完全に殻が硬くなっているのを「硬ガニ」と言って最も身入りが良いのでこの時期も旬と言えます。

また、11月〜2月は、脱皮した後に完全に殻が硬くなっている「堅(かた)ガニ」の時期です。脱皮後に一回り大きくなったカラダにしっかり身が入っているので、プリプリの身がしっかり楽しめます。
冬場の捕れたてのタラバがプレミアム価格なのは「水揚げは少ない」「味はいい」の組み合わせのためなのです。

 





 

かにの種類一覧

タラバガニとは?

食べごたえ抜群!蟹の王様『タラバガニ』毛がに、ズワイガニなど、いろいろな種類の蟹がありますが、豪快に食べるカニといえばなんといっても「タラバガニ」ですね。蟹の王様といわ...

タラバガニの特徴

タラバガニの特徴はまず他のかに比べてまず「大きい」ことですね。甲羅の幅は25cmくらい、太い両足をひろげると何と1mを超える大きさ、そして重量は4kgを超えるものもある大型の甲殻類...

タラバガニの旬

カニの旬といえば一般的に冬というイメージがありますよね?でも実際は蟹の種類によって旬はさまざまです。鍋の主役になるので旬といっても間違いないのですが、漁の時期という意味では...

タラバガニの美味しい食べ方

タラバガニは浜ゆで、ボイル、刺身、しゃぶしゃぶそして焼きガニと何でも美味しく頂くことができます。中でも調理が簡単で、美味しく贅沢な気分を満喫できるのが焼きタラバガニです。美...

タラバガニの保存方法

タラバガニは身も多く、なかなか1回で食べきれないこともあります。保存方法を覚えておくことで、美味しさを保つことができるので重宝します。ボイルされたタラバガニは冷蔵保...

タラバガニのかに味噌は食べられない?

タラバガニをデパートや通販サイトで購入された人は気づく方もいらしゃると思いますが、タラバガニはかに味噌がついていないことがほとんどですよね。通常店頭販売でタラバガニを購入す...

タラバガニのポーションとは?

最近かにの通販サイトなどでよく目にするのが、"かにポーション"という言葉。この聞きなれない言葉はいったい何なのでしょうか?分かりやすく一言でいえば、最初からむき身になっ...

タラバガニは脚だけ?

ズワイガニ、毛ガニは姿ごと売っていますが、タラバガニは脚だけカットして売られていることが多いですね。この理由は実はタラバガニそのものの特徴によるものなんですね。通常タラバガ...

失敗しないタラバガニの選び方

みなさんは、カニを通販で買う時に何を基準にしてお店を選びばれていますか?一般的にはカニを買う時、実際目で選確認してから買う場合がほとんどではないでしょうか?それでもカニを選...


 
inserted by FC2 system